60日のロックダウン解除!でも・・・
日本でも報道されてる通り、上海ロックダウンが終わり60日ぶりに外に出れましたー!
でも、まだまだ日常は戻ってなくて、飲食店の営業は禁止、テイクアウトのみ
出勤や買い物には72時間以内の陰性証明が必要。
こんなの。

上海のいま、この話題でいっぱい
そんな中、今上海で話題もちきりなのが、PCR検査を2日に1回やらないといけない事
早速、6月1日仕事終わりに受けに行ったら2時間待ち…食事もしてない…
これを当分2日に1回やらないかんの…
SNSでも「めんどくさい」「のどがこわれる」など写真付きでいっぱい

でも、こっからが上海のすごさw
2日に1回必要なので、並ぶのいやだなー思いながら、6月3日また受けにいったら10分で終わったw
なぜかというと街中にたくさんこういう箱がいっぱい
ここでPCR受けれる

ほんとこの国はこういう対応はやい。判断から実行がはやいw
ビジネスでもそう。こういう所みならわないかんw
ロックダウン明け上海から見る報道の見方
ながーーい行列があった時は、SNSに写真がいっぱいになるけど
改善され、行列少なくなったときはSNSのアップって全然なくなるよね
人の苦労とか不幸ってそんだけ需要があるって事かなwでも何も残らない
一つの報道を見ただけで思考を止めず、その裏側、その先を意識して
二つ目の思考に移れたら、何事にもいい判断ができそうな気がするな
最後に・・・
このブログでは、前向きなポジティブな事が伝えれたらいいなと。
そして、みんなに上海のいいところ伝わって好きになってもらえれば尚の事よいw
長いことお世話になってる上海。少しでも恩返しできれば
最後に、ロックダウン明けても医療従事者の方々には本当に感謝
PCR検査受けた後は、毎回「謝謝!」と言うようにしてるw
コメント