昨日に引き続き、今日も紹介します!並ばなくていいPCR検査場所。
会社帰りに散歩しましたらいい場所見つけたのでw
今回は2箇所紹介!
一つ目は天山路461弄。ビンゴ広場の最東端ですね!(水城路より)
ビンゴ広場の最西端威宁路寄りにもありあすが、交差点という事もあり人が多いですね。
しかも17時くらいでも数分で完了します。


二つ目は芙蓉江路x天山路支路。
夕方の時間帯でいうと、今まで見た中でここが一番すくなっかたのでおススメ!

良い時間帯、悪い時間帯
先回は通勤前の朝6時半という早い時間の紹介で、なかなか現実的ではないという人もいたかと思います。なので今回は、退勤後の夕方のおススメの場所を紹介しました。
- 良い時間帯; 退勤前の6~7時 退勤後の17~18時
- 悪い時間帯; 食後の19~21時
食後の時間帯は、PCR検査かかわらず中国のみなさんが散歩・ランニングをする時間帯で、ただでさえ外出人口が増えます。そのついでに検査ってことで時間帯として最悪ですw
まとめ
繰り返しになりますが、中国では夕食後の時間帯は老若男女問わずみんな外に出て、散歩・ランニング・ダンスなどします。いい習慣ですよねw特にお気に入りは老夫婦が楽しそうにおしゃべりしながら散歩してるとこ。なんだかんだ人生の目標ってここだよねw
ちょっと話題がずれたけど、それぞれの国の文化・習慣を理解していれば、時間短縮・効率化につながりますね。
PCR検査だけでなく他の事にも水平展開できて、皆さんの充実した生活につながる事願ってます!
コメント